UGREEN NASync DXPシリーズをご支援いただきました皆様、そして本プロジェクトに興味を持っていただいている皆様に嬉しいお知らせです。
本製品には独自OSのUGOS Pro、およびさまざまなアプリが利用可能ですが、4月1日に複数のアプリがアップデートされました。
そのなかでも、大変うれしいアップデートがNetdisk ツールの「Google Driveとの接続」です。これまで、Microsoft OneDriveとの接続に対応していましたが、日本や米国で人気のGoogle Driveとの接続に対応したことで、バックアップやファイルの管理がさらに便利になりました。
今後も、UGREEN NASync DXPシリーズは、UGOS Proやファームウェアのアップデートを通じて、さまざまな機能の改善、追加を予定しております。
今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。
なお、Google Driveとの接続について詳しくは、下記の記事もあわせてご参照ください。
UGREEN、UGREEN NASyncで、Google Driveとの同期が可能にhttps://t.co/rnAEXNhXjt
— Mac OTAKARA (@idanbo) April 2, 2025
また、MacでUGREENのNASyncをTime Machineに使う方法について、Dig-it/ThunderVoltにて記事で紹介いただいております。Macユーザのかたは、ぜひこちらの記事もご参照ください。
MacでUGREENのNASyncをTime Machineに使う方法https://t.co/1F0BBWt1Aw#ThunderVolt #フォーカルポイント pic.twitter.com/tDl3PLkvGP
— Dig-it(ディグ・イット) (@Heritage_Dig_it) March 31, 2025